fc2ブログ

ダイエットデータ (カラダスキャン)

カラダスキャンを購入してから各種データ
を記録して公開しております。

今日はそのデータが何を示すのかについて書きたいと思います。


○体 重:体の重さ

○BMI:体重(kg)÷身長(m)×身長(m)

 標準値は22、これは統計的にみて、
 いちばん病気にかかりにくい体型と言われています。

 私のBMIが22になる体重は62kgですので、
 まずは62kgを当面の目標とします。

○体脂肪率:体に占める体脂肪の割合。

 一般に男性の適正な体脂肪率は15?19%、
 女性は20?25%とされています。

 私もまずは19%を目指して頑張ります。

○内臓脂肪:内臓脂肪レベル10が、
      およそ内臓脂肪面積100cm2に相当します。


 (標準:1?9 やや高い:10?14 高い:15以上)

 内臓脂肪面積が100cm2を超えると、 
 合併症数が一段と上昇するとのことです。
 
 私の場合10に限りなく近いので、5を目指します。

○基礎代謝:何もしない状態で消費するカロリーのこと
 一般的に10代後半まで年々増え、それ以降低下します。

 基礎代謝が低下しても若いときと同様のカロリーを摂取
 しつづけていると太るんですね。

 いまの私がその状態です。

○基礎代謝基準値:体重1kgあたりの基礎代謝量(kcal)の値

 18?29歳男性の平均が24ですので、私も24を目指します。
 早見表はこちら。

 カラダスキャンを使うとこれらのデータを管理できるので、
 効果的で健康的なダイエットができる思います。
 
 地道にがんばります!


<本日のカラダスキャンデータ>

応援メッセージありがとうございます!
みなさんのお陰でがんばれます!

・体  重:69.2?  
・体脂肪率:23.3%
・BMI :24.7
・基礎代謝:1563kcal
・内臓脂肪:9

・腹 筋:100回
・ウォーキング:30分

飲む寒天1本黒烏龍茶1本


↓広島の面白ブログがいっぱい!


↓他の人のダイエットブログもみてくださいね^?^
にほんブログ村 ダイエットブログへ

スポンサーサイト



2006年06月02日 ダイエットデータ トラックバック:0 コメント:3

体重体組織計 OMRON カラダスキャンを手に入れた

オムロン 体重体組成計 カラダスキャン HBF-354 IT-2
omronカラダスキャンを手に入れた。

ダイエットをするなら、体重だけでなく体脂肪や基礎代謝
を総合的に管理しようと思い買いました。

やまパンダのダイエットデータ(身長:167.5cmで計算)


















2006年5月28日2006年末(目標値)
体 重(?)69.862
B M I24.922
体脂肪率(%)23.420
基礎代謝(cal)15701600
基礎代謝基準値(kcal)/(kg)22.4927
内臓脂肪レベル


まずは標準BMI(22)を目指すことにしました。
そのため、体重は(62?)にします。
※BMI=体重(kg)÷身長(m)×身長(m)

他の数値についてはおいおい。。


<今日のやまパンダ>

・体 重:69.8?
・腹 筋:100回
・ウォーキング:30分
・飲む寒天1本、黒烏龍茶1本


広島ブログランキングに【ダイエット】カテゴリーができました!
ダイエット仲間さん、集まりましょう!

 ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ

今日は何位でしょうか?


2006年05月29日 ダイエットデータ トラックバック:0 コメント:4

| How to eat sushiTOP |

| このページの上へ |