fc2ブログ

一幕見はお勧め

今年の3月、初めて歌舞伎を観ました。

歌舞伎公演は昼の部と夜の部がありまして、
それぞれ2?4演目あります。

演目を全部観ようとすると、お金も時間もかかりますが、
お勧めなのは一幕見です。

一幕見とは、最上階の席あるいは立ち見で一演目だけ
観ることのできるチケットで800?900円とお安くなってます。

演目は義経千本桜 吉野山でした。

頼朝によって都を追われた義経を追って
吉野山を訪れた静御前(中村福助)と
ボディーガード役の狐忠信(松本幸四郎)の舞踏劇です。

途中、追っ手と静御前との掛け合いで
「荒川しずかにイナバウアー」
なんて時事ネタも飛び出したり。

笑いも取り入れつつ、福助さんの静御前の美しさ
幸四郎さんの見得を切った時のカッコよさ。

通なお客さんがタイミングよく入れる
「高麗屋」「成駒屋」の掛け声。

役者と観客が一体となった舞台がとてもよかったです。
40分間くらいでしたが、とても満足できました。

歌舞伎ってお堅いイメージもあるかと思いますが、
一度観てみてください。

とても楽しいですよ。


広島でも歌舞伎を観ることはできないのかなあ?
どなたかご存知でしたら教えてください。



<本日のカラダスキャンデータ>

・体 重:69.4?  なぜぇ・・太った・・
・腹 筋:100回
飲む寒天1本黒烏龍茶1本


ダイエット仲間さん、集まりましょう!
 

にほんブログ村 ダイエットブログへ

今日は何位でしょうか?

スポンサーサイト



2006年05月31日 日記 トラックバック:0 コメント:3

松本幸四郎さん

月曜の夜はみのもんたのさしのみを観ています。

毎週みのもんたがゲストに合わせた飲食店などでロケを行い、
ゲストと1対1のトークをしています。

男は40歳になったら、自分の顔に責任を持て。

とよく言われますが、
ここに出てくる人たちが皆さん素晴らしい顔をされており、
こんな大人になりたいなあといつも思います。

昨日のゲストは、歌舞伎役者の九代目松本幸四郎さん。

幸四郎さんが先輩役者に言われて、
大事にしている言葉があるそうです。

歌舞伎は1ヶ月で25回公演を行うが、
回を重ねる毎に芝居はだんだんへたになるんだ。

うまくなったと思うのは慣れからくる錯覚ですよ。


役者は毎日同じ動きをしているが、
観に来てくれるお客さんは毎回違います。

私もお客様に、毎日同じ事を伝えています。
内容はほとんど変わりません。

どこかで、慣れからくる慢心がでているかもしれません。
もう一度、初めてお客様とお会いしたときの気持ちを思い出し
初心に戻ろうと思いました。


63歳の幸四郎さんがスペイン旅行中に呟いた言葉。

60過ぎてこれから見る夢が 本当の男の夢だ

こんな事を言える60歳を目指して精進しようと思います。


まずは歌舞伎座に行って、
幸四郎さんの出演する六月大歌舞伎を観よう!



<今日のやまパンダ>

・体 重:68.8?  おお!1?も減っている
・腹 筋:100回
・飲む寒天1本、黒烏龍茶1本


ダイエット仲間さん、集まりましょう!
 

にほんブログ村 ダイエットブログへ

今日は何位でしょうか?


2006年05月30日 日記 トラックバック:0 コメント:4

体重体組織計 OMRON カラダスキャンを手に入れた

オムロン 体重体組成計 カラダスキャン HBF-354 IT-2
omronカラダスキャンを手に入れた。

ダイエットをするなら、体重だけでなく体脂肪や基礎代謝
を総合的に管理しようと思い買いました。

やまパンダのダイエットデータ(身長:167.5cmで計算)


















2006年5月28日2006年末(目標値)
体 重(?)69.862
B M I24.922
体脂肪率(%)23.420
基礎代謝(cal)15701600
基礎代謝基準値(kcal)/(kg)22.4927
内臓脂肪レベル


まずは標準BMI(22)を目指すことにしました。
そのため、体重は(62?)にします。
※BMI=体重(kg)÷身長(m)×身長(m)

他の数値についてはおいおい。。


<今日のやまパンダ>

・体 重:69.8?
・腹 筋:100回
・ウォーキング:30分
・飲む寒天1本、黒烏龍茶1本


広島ブログランキングに【ダイエット】カテゴリーができました!
ダイエット仲間さん、集まりましょう!

 ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ

今日は何位でしょうか?


2006年05月29日 ダイエットデータ トラックバック:0 コメント:4

コンビニとダイエット

こんにちは、やまパンダ園長です。

ダイエットブログを書き始めて、
いろんな情報に敏感になりました。

例えば、コンビニでふらふらしていても
たくさんの健康・ダイエット情報が溢れてますよね。

コンビに店舗は全国に4万店舗あり、
1店舗あたりの来店客数は700?1000人
多いところでは2000人が店を訪れるそうです。

1店舗あたり700人としても、
1日に2800万人がコンビニを訪れることになります。

それぞれ来店の目的は違うと思います。
お昼の弁当を買いに来た人、部活帰りに肉まんを買いに来た学生、
あるいは雑誌の立ち読み目的の人。

色んな目的でコンビニを訪れるわけなんですが、
もともと買うつもりでないものもついつい買ってしまいませんか?

私もそんなことが多い方でして、
レジの前のキャンペーン中の商品等がありますと、
ついつい余計なものを買ってしまいます。

つまりは、コンビニ各社が今週はこれを押そうと決めると、
1日に2800万人の目に触れる機会が発生します。

コンビニに行く人は、たいてい1日に1度は行きますので、
その週は毎日毎日、一押し商品を見ることになり、
ついつい購買意欲を掻き立てられてしまいます。

私もすぐに購買意欲を引き立てられます(笑)


コンビニが流行に影響を及ぼす割合が大きくなったなあと思います。


<今日のやまパンダ>

・体 重:69.3?
・腹 筋:100回
・飲む寒天1本、黒烏龍茶1本


広島ブログランキングに【ダイエット】カテゴリーができました!
 ↓



にほんブログ村 ダイエットブログへ

今日は何位でしょうか?

2006年05月28日 日記 トラックバック:0 コメント:2

ダイエットするなら水分補給に気をつけましょう

今日、薬剤師の方とお話をしてまして、
ダイエットの話題になったんです。

ダイエットするときに気をつけることは
水分補給ですよと教えていただきました。

水分補給で新陳代謝が高まるというメリットもあるんですが、
ダイエット中はどうしても水分不足になるんだそうです。

ダイエットを意識して食事制限をするならば、
水は普段よりもたくさん飲む必要があります。

人間は飲み物だけでなく、
食物からも1日1リットル前後の水分を摂っているとのこと。

ですから、食事制限をすると体内の水分が不足しがちになるのです。

成人男子の場合、1日何もしなくても2ℓの水分が排泄されてます。
ということは、食事も含めて2ℓ以上水分補給する必要がありますね。


ダイエット中はより意識して水分を取りましょう!


皆さんも、お水情報がありましたら教えてくださいね!


<今日のやまパンダ>

・体 重:69.5?
・腹 筋:100回
・懺 悔:ピザ2人前食べました
     飲む寒天1本、黒烏龍茶1本


広島ブログランキングに【ダイエット】カテゴリーができました!
皆様のお陰で総合9位、ダイエット1位。




にほんブログ村 ダイエットブログへ

今日は何位でしょうか?

2006年05月27日 ダイエットの知識 トラックバック:0 コメント:3

ダイエット仲間ご紹介 くま社長

寒天で2006年度末までに16kgやせるくま社長

寒天を活用しながら、ライフスタイルに無理なく
2006年度末までに16kgやせることを目標とした
くま社長のブログです。

彼は私の関東でのビジネスパートナーでして、
公私共々お世話になってます。

やまパンダ園長ともどもよろしくお願いします。


にほんブログ村 ダイエットブログへ


今日は何位でしょうか?

2006年05月26日 ダイエット動物園 トラックバック:0 コメント:2

広島 岩盤浴情報 

広島市・呉市の岩盤浴施設を集めました。

ほかにもあるよ!とか、
入浴体験情報がありましたらコメントお願いします。


【広島市】

 ○安芸天照の湯

  広島県広島市西区庚午北4丁目6-22

  単独男性可、女性専用スペースあり



 ○Serai サライ

  広島県広島市中区立町1-3ベルプラザビル3F

  女性専用



 ○癒しの神話 きらり

  広島県広島市南区翠町1-2-23

  女性専用(月・木のみカップルデーあり)



【呉市】

 ○女性専用岩盤浴サロン Bapak

  広島県呉市中通3-1-26

  女性専用



<今日のやまパンダ>

・体 重:69.3?
・腹 筋:100回 
・食 事:昼、スペイン料理IDEMOTO
     (月・木は必ず通ってます)
     夜、今日もちゃんぽん
     飲む寒天1本、黒烏龍茶1本


役に立ったよ!という方はクリック!
 


今日は何位でしょうか?

2006年05月26日 岩盤浴 トラックバック:0 コメント:6

岩盤浴 安芸天照の癒 (広島市西区)

岩盤浴 安芸天照の癒 

広島市西区庚午4丁目6-22
082?275?0184


先月、ここに行って岩盤浴にはまったやまパンダが
江島@メディアサプライズさんと
「この人の頭ん中」のマスナガさんをお誘いして
男3人で行ってまいりました。


浴室内に入ると、木のいい香りが漂います。

マイナスイオンに満ちた空間になっているそうで、
呼吸するだけで血液のリフレッシュができるとのこと。

温度は45℃くらいで、入った瞬間からちと汗がでます。


さあ、入浴しましょう!


☆岩盤浴の入り方講座☆

1.浴衣に着替えて渡されたペットボトルの水を
  100?150CC飲みます。

2.石の上にバスタオルを敷いてうつ伏せで
  10分間入浴します。
 
 ※先にうつ伏せになるのは、内臓を先に温めたほうが
  全身が温まるのが早いからだそうです。


・・・この辺りからさらさらの汗が滝のようにでます


3.次は仰向けで10分間。

4.外に出て休憩5分、水分補給をしっかりと。

5.再度入浴、今度は5分づつ。


体験した方でないと信じられないかもしれませんが、
汗がサラサラなんですよ!

あとでシャワーなんてもったいないです。

この汗が天然の美容液と同じ働きをするそうで、
お肌がつるつるになりました。


汗も血液もほとんどが水でできています。

しかし、水には表面張力があるため、
ほっておくとすぐ固まるらしいのです。

血液でいえば、よくTVで見るドロドロの血液ですね。

これをマイナスイオン(界面活性作用)と
岩盤からでる遠赤外線(共鳴振動)で
体内の水の粒を小さくできるとのことでした。


だまされたと思って一度体験してください。
驚きますよ?


お店に行ったら広島ブログから来ました
言ってみてください。

たぶん何にもでませんが・・・
皆で言ったら何か出るかもしれませんね(^^)


今日は良く眠れそうです。。


<今日のやまパンダ>

・体 重:69.2?
・腹 筋:100回 
・食 事:昼、サバ塩焼き 夜、ちゃんぽん
     飲む寒天1本、黒烏龍茶1本


岩盤浴気持ちよさそ?と思った人はクリック!
 


今日は何位でしょうか?

2006年05月25日 岩盤浴 トラックバック:2 コメント:10

ブログ会議 その3

ひきつづき共有会議の報告を。


4.ブログの情報収集機能

今回一番の収穫はブログには情報収集機能があるというお話。
まったく考えていなかったことです。

先ほどの映画ブログでいえば、
映画の製作過程には色々な問題が起きます。

 ・このシーンに合ったロケ地はないだろうか?
 ・エキストラの人数が足りない
 ・俳優さんがほしい
 ・機材が足りない

こういったことを素直にブログに書くとします。
すると、今までブログを見ていた人の中から、

『こんな場所があるよ』とか『エキストラになってもいいよ』
とかコメントやメールで教えてくれる人が出てくるかもしれません。


また、着物のブログを書いている方のお話によると、

着物の専門的な話題を書いていたら、
次第に着物のいろんな専門家が見てくれるようになり
自分の知らな知識を教えてもらえるようになったとのことです。

(例:クリーニング屋さんが着物を洗うときに気をつけている事
 などをコメントを頂いた)


ただし、情報収集機能を有効に使うには条件がある
とのお話がありました。

それは、

・いままで情報を提供していたこと
・素直に、声を大きく、教えてくださいと書くこと


求めよ、さらば与えられん。ということですね。


ネットには匿名性がありますが、逆に考えると
すばらしい技術や財産を持った人が見ているかもしれないのです。

ブログの特徴であるコミュニケーション機能を最大限に
活用している事例だと思いました。


ついに9位の壁を超えるか?
 


今日は何位でしょうか?

2006年05月25日 ブログについて トラックバック:0 コメント:1

ブログ会議 その2

ブログに関してみんなの意見を共有会議
の報告その2です。

?.ブログをビジネスにどう活かすか

1.人材採用にも使えるのでは
2.成長過程を公開する 

  
 ・着物の製作過程の裏側を公開。
  着物に興味を持ってもらうことができる。
→着物・仕立て屋本舗
 
 ・自主制作映画の製作過程を公開
  人気が出れば、映画会社が聞きつけてメジャーデビュー
  も夢じゃない。

 モーニング娘にしても、電車男にしても、
 他人の成長過程を見ることができるコンテンツは人気が出ます。

 成功談を掲載しているサイトもありますが、
 失敗談も含まれていたほうが共感を生み、
 しだいに応援してくれる人が出てくるのではないでしょうか。

 いままでのコンテンツ産業は編集者やプロデューサーが
 出版やデビューの鍵をにぎっていましたが、
 これからは既にユーザーを見方につけた製作者が
 世に出てくる時代になってきました。

 これは、いま話題のトレーサビリティーにもつながると思います。 
 生産者の顔の見える野菜、魚、肉。
 誰が生産して、どのようなルートを通って私たちの口に入るか。

 消費者が生産過程をチェックし、安心でき、しかも美味しい
 食物を選択する時代が来ています。
 このようなサービスを行う会社としてOisix が人気ですね。
 
 今回の参加者や、広島ブログの登録サイトの内容
 あるいは友人の起業家 私のお客様の中で、
 『次は第一次産業だ』というお話がよく出るようになりました。
 

3.消費者の生の声を聞くことができる

 ブログのコメント機能には、実際に商品やサービス
 を購入された方のコメントがつきます。
   
 好意的なコメントは、お客様の購買意欲を掻き立てる
 最高の媒体であります。

 しかし、中には不満をもったお客様のクレームコメント
 がつくときもありますよね。

 そういった時こそ、真摯なクレーム対応を行うことにより
 逆に信頼を得る良いチャンスではないでしょうか。
 
 ネットの世界では良い噂は一瞬で広まりますが、
 悪い噂も一瞬でひろまります。

 通常、ネット販売サイトの担当者はIT技術を持った人
 がつくことが多いと思いますが、
 小売店舗と同等以上の商品知識やお客様対応能力を持った
 人が担当する必要があります。

 ただEコマースサイトを立ち上げるだけでなく、
 しっかりとした対応ができる社内体制の整備も重要ですね。



<今日のやまパンダ>

・体 重:69.3?
・腹 筋:100回 
・食 事:昼、アジのフライ 夜、ベーグル
     飲む寒天1本、黒烏龍茶1本


ついにトップ10入り!
 


今日は何位でしょうか?

2006年05月24日 ブログについて トラックバック:0 コメント:5

サントリー黒烏龍茶を飲みました

サントリー 黒烏龍茶 350ml*24本


黒烏龍茶には、ウーロン茶重合ポリフェノール
が多く含まれているそうです。

これは脂肪の吸収を抑える働きがあり、
食後の血中中性脂肪の上昇を抑えるとのこと。

飲んだ感想は、
烏龍茶独特の苦味がなくとてもスッキリとした味でした。
ヘルシア緑茶やヘルシア烏龍茶よりも飲み易いと思います。

ここからは私の考えなんですが、

飲む寒天と黒烏龍茶のあわせ技一本を
毎食毎に飲むのが一番よいのでしょうね。

お金に余裕があればですが。

飲む寒天:毎日便が出るようになりました 
     食物物繊維が豊富→腸の活性化

黒烏龍茶:血中中性脂肪の上昇を抑えるらしい



これからは毎日1本づつ飲んでみます。
時間はかかるでしょうが効果を期待してつづけます。


<今日のやまパンダ>

・体 重:69.6?・・・微増
・腹 筋:100回 そろそろウォーキング再開しよう
・食 事:昼、ハンバーグ 夜、山賊むすび 間食なし!
     飲む寒天1本、黒烏龍茶1本


ついにトップ10入り!
 


今日は何位でしょうか?


2006年05月23日 健康食品 トラックバック:0 コメント:5

『ブログに関してみんなの意見を共有会議』に参加しました その1

午前はメディアサプライズさん主催の
『ブログに関してみんなの意見を共有会議』に参加しました。

広島市民まちづくり交流プラザに12名のブロガーが集まり、
下記2点について意見交換&交流をしました。

?.何のためにブログを書くのか
?.ブログをビジネスにどう活かすか


会議で出た意見は、続きからご覧ください。


<今日のやまパンダ>

・体 重:69.5?
・腹 筋:100回
・食 事:まるごとバナナを食べた、おいしかった。
     飲む寒天2本


ついにトップ10入り!



今日は何位でしょうか?




続きを読む

2006年05月22日 日記 トラックバック:0 コメント:9

体重推移グラフを追加しました

江島@メディアサプライズさんに教えていただき、
はてなのグラフ作成サービスを追加しました。


<やまパンダの体重グラフ>

yamashin5の体重

2006年05月22日 日記 トラックバック:0 コメント:3

カツ丼がうまい店<めん処 栄家>

20060518122728


ここのカツ丼は絶品ですよ!

蓋を開けると、ふわふわの卵に包まれたカツが
美味しそうにご飯の上に載ってます。

口に運ぶとサクッサクとした衣と
ジュワーっと肉汁が溢れるカツの歯ごたえ。

たまりません。

幼少より、カツ丼といえば<ソースカツ丼>を指していた
地域に住んでいた私に初めて、

普通のカツ丼ってうまいんだな?!
と思わせた一品です。


カツ丼のIT革命や?♪


めん処 栄家

<今日のやまパンダ>

・体 重:69.3?
・腹 筋:100回
・食 事:昼、カツ丼 夜、長崎ちゃんぽん
     外食がつづくなあ、自炊せねば。
     飲む寒天2本


ついにトップ10入り!



今日は何位でしょうか?

2006年05月21日 飲食店 トラックバック:0 コメント:6

BMI(ボディ・マス・インデックス)指数が25を超えると?

肥満度の判定方法の一つにBMI(ボディ・マス・インデックス)指数があります。

これは、 BMI=体重(kg)÷身長(m)2 という計算式で求めることができます。

リンク先で自動計算してくれますので、
まずはご自分のBMIを計算してみてください。


標準値は22。これは統計的にみて、
いちばん病気にかかりにくい体型と言われています。

では、25を超えるとどうなるかといいますと、

高脂血症や高血圧、糖尿病などの生活習慣病
にかかりやすくなるらしいのです。

発病率は2倍になるんですって!

私がダイエットを決意したのも、
あと少しで25に届いてしまうからなんですよ。

BMI標準値の22にする為には、私の場合、
体重を62kgにする必要があります。

そんな訳で、10kg痩せようと決意したんです。
皆さんもチェックしてみてください。

<今日のやまパンダ>

・体 重:69.5?
・腹 筋:100回
・食 事:海食市場ぐっつり亭で夕食。
     美味しかった。あとで紹介します。
     飲む寒天1本、飲む寒天ゼリー1個


ついにトップ10入り!



今日は何位でしょうか?

2006年05月20日 ダイエットの知識 トラックバック:0 コメント:6

ロナウジーニョ選手からサイン入りユニフォームを戴きました ☆Make A Wish☆

20060518122727


2005年度バロンドール(欧州最優秀選手)を獲得した
世界最高のサッカー選手、
ロナウジーニョ選手からサイン入りユニフォームが届きました。

といっても、私の物ではありません。

実はMake a Wishという難病の子供たちの夢を叶える
ボランティア団体の活動に賛同した彼が贈ってくれたものなんです。

この話は、「ロナウジーニョ選手のサインが欲しい」
という難病をかかえた男の子の願いから始まりました。

サッカー好きで彼の大ファンであるダイキ君は
病気が治ったらサッカーを思う存分したい!
と言っていたそうです。

その願いを受け、交渉が始まりました。
そうは言うものの、難しいだろうと思っていました。


ところが、ダイキ君の願いが通じたのか、奇跡が起きたのです!
ロナウジーニョ側からOKが出たのです。


ダイキ君もスタッフも大喜び、2月末に引渡しの会が行われました。
(当初、会までに届く予定でしたが
 届かず、引渡し券を贈呈しました。)


そして、ようやく昨日届いたんです。

20060518123615




でも、



ダイキ君はもうこの世にいません。
頑張ったのですが、難病に勝てず天国へ召されました。

ダイキ君は最期までとても楽しみにしていたそうです。
遅くなりましたが、今日、
ボランティアスタッフでもある先輩が仏前に届けるそうです。

今頃、天国でこのユニフォームを着て
思う存分サッカーを楽しんでいることでしょう。

今日、会社のミーティングでこの話を聞き、
強く願えば夢は叶うんだなあとしみじみ思いました。

また、そんな夢の実現のお手伝いができたら嬉しく思います。


Make a Wish広島支部は私が働いている会社の一角にあり、
当社社員も多数ボランティアとして参加しております。

この活動にご興味をもたれた方は、サイト内の連絡先へご連絡ください。

※ブログへの掲載は、Make a Wish及び、ご両親の同意を得ております。


今日は何位でしょうか?

2006年05月19日 日記 トラックバック:0 コメント:5

メイク・ア・ウィッシュの大野さん

メイク・ア・ウィッシュについて詳しく知りたい方は
この本をお読みになるとよいと思います。

生協の白石さんみたいですが。

メイク・ア・ウィッシュの大野さん
ダ・ヴィンチ ブックス
大野 寿子 (著)



「メイク・ア・ウィッシュ」とは重い病気と闘う子どもの
夢をかなえるボランティア団体。

850人以上の子どもたちの夢の実現を応援してきた
メイク・ア・ウィッシュの大野さんが語る子どもたちの夢、
笑顔、歓び、小さな奇跡の物語。



<今日のやまパンダ>

・体 重:69.3?
・腹 筋:100回
・食 事:今日は忙しかったので夜ご飯を食べなかった。


ついにトップ10入り目前!



今日は何位でしょうか?

2006年05月19日 日記 トラックバック:0 コメント:1

ブログに関してみんなの意見を共有会議

本ブログもお世話になっている
を運営しているメディアサプライズさんが掲題会議を開催するとのこと。

私も参加させていただくことにしました。

会議の内容は、


?何のためにブログを書くのか

 私の場合は、ダイエット記録を公開することにより
 三日坊主にならず、確実に10?痩せたい。
 
 また、自分の考えを文章にして伝える力を養う為に書いています。
 
?ブログをビジネスにどう生かせるか

 私の場合、本業の事をブログに書くのは禁止されており、
 ダイレクトに活かすことはできません。

 ただ、お客様やビジネスパートナーの中にブログを活用した
 ビジネスを考えている方が多く、お力になればと考えております。
 
 最近の人気ブログの傾向を見ると「成長記録」
 がキーワードのような気がします。

 アクセスアップについても勉強したいと考えております。


広島ブログランキングのランキング上位の方や、
本ブログを度々訪れてくださる方も参加されるようなので、
その方達とお会いすることも楽しみの1つですね。

参加されない方で意見がある方
またはこの会議で聞いてきて欲しいことがあるか方はコメントか
私宛てメールをください。

brain_soul1979@yahoo.co.jp


会議の概要は下記。
定員に達しておりますが、キャンセル待ちを受け付けているようです。


今日は何位でしょうか?



続きを読む

2006年05月18日 日記 トラックバック:0 コメント:3

広島ラーメン 陽気

20060517205429


ブログのカテゴリーに「飲食店」を追加しました。
私がよく行く飲食店の紹介をさせて頂きます。

第一回は広島ラーメンの陽気
広島でラーメンといえば陽気と言われるほどの有名店ですね。

ラーメンというよりも、昔ながらの中華そばと言ったほうが
しっくりきますね。


20060517205428



麺はストレート麺。

豚骨と鶏ガラスープの醤油味で、
スープの色は黄色と茶色の中間くらい。

具はねぎ、細もやし、チャーシューが4-5枚。

これといった特徴はないのですが、
やみつきになる味ですね。


<今日のヤマシン>

・体 重:69.7?
・腹 筋:100回
・ウォーキング:30分くらい歩いてみた


今日は何位でしょうか?





2006年05月18日 飲食店 トラックバック:0 コメント:2

松阪投手に誕生日プレゼントをもらう

20060516215119

(2006年5月16日(火)広島市民球場にて)

松坂投手にサインをいただきました。

5月17日は私の誕生日(27歳)なので、
誕生日プレゼントということにしておこう。


誕生日おめでとう!ありがとう!


2006年05月17日 日記 トラックバック:0 コメント:8

サインする松阪投手

20060516215410

(2006年5月16日(火)広島市民球場)

今日登板しない松坂投手は試合前の練習時間中
レフトスタンドポール際まで来てくださり、
フェンスをよじ登ってサインをしてくださいました。


当然行列ができましたが、
30分以上もサインを続けてくれた松坂投手。


とってもファン思いなんですね、
ますます応援したくなりました。





2006年05月17日 日記 トラックバック:0 コメント:2

広島?西武戦観戦 

昨日はセ・パ交流戦、広島?西武戦(市民球場)を観戦しました。

松坂投手のサインをゲットしたので、
写真を次の記事に掲載しますね。

約100名程のライオンズファンの皆様と一緒に応援。
大声を出したので、ダイエットになるはず。


西武ライオンズ私設応援団 博多激獅会

の皆さんのお陰で盛り上がりました。


初回、西武先発のグラマンが崩れ、広島が5得点。
その後、両軍ともに投手がピリッとせず、
ホームランも飛び交う乱打戦。

結局、8?7で広島の勝利。

このブログをご覧の多くのカープファンの皆様、
おめでとうございます!


私の西武戦観戦連勝記録は5試合でストップ。

清原、秋山のいた西武黄金時代に西武球場と東京ドームで2試合づつ。
昨年の交流戦、市民球場で1試合でした。

また来年観にいこうと思います。

広島在住の貴重な西武ファンの方、友達になってください。


写真は、バスに乗っている江藤選手(左)和田選手(右)。
特に、元カープの江藤選手には大きな声援がありました。

20060516215418



試合終了後、カープファンのお客様と商談。
お客様は終始ご機嫌がよろしかったです。


<今日のヤマシン>

・体 重:69.5?
・腹 筋:100回
・応 援:大声で応援したので、結構カロリー消費したかも。
・食 事:朝、寒天ゼリー 昼、ラーメン 夜、やきそば
     炭水化物万歳!!


今日は何位でしょうか?

2006年05月17日 日記 トラックバック:0 コメント:0

飲む寒天ゼリー

タカラバイオ 飲む寒天ゼリー 30本入り

先日紹介して、好評だった寒天ドリンクのゼリー版です。

タカラバイオ 飲む寒天ゼリー

朝忙しいときは、セブンイレブンでこれとおにぎりを買って食べます。

私の感覚では、ドリンクよりも効き目がありそうです。
レタス3つ分の食物繊維のお力で、大がでやすくなります。

食事中の方はすみません。。

<今日のヤマシン>

・体 重:69.5kg
・腹 筋:100回
・ウォーキング:30分
・食 事:
 昼はキチンカツ定食を食べた、
 カロリー高いけど美味しかったからまあいいか。

 あまりキチキチせずに、
 夜10時以降食べないことと間食を避けることが肝要。



お陰さまで、2日連続で順位アップNO1ブログに輝きました!!
リンクからトップページへ行くと見ることが出来ます。





2006年05月16日 健康食品 トラックバック:0 コメント:3

巻選手の変顔

ワールドカップのメンバーが発表になりましたね。
サプライズが巻誠一郎選手。

イケメン選手として有名ですが、こんなおちゃめな面も。

巻選手の変顔。

活躍を期待してます!


今日は何位でしょうか?



2006年05月15日 日記 トラックバック:0 コメント:2

母の日に 

20060514151155


昨日は母の日でしたね。
私もカーネーション贈りました。
最近はネットショップで買えるので便利になりましたね。

特に、私の実家が群馬県なものですから、
とても助かっています。

昨日ご紹介した寒天ドリンク、反響が大きいようですね。
ありがとうございます。

補足なんですが、あのドリンクはセブンイレブンでしか売ってませんのでお気をつけください。

<今日のヤマシン>

・体重:70kg
・腹筋:100回
・懺悔:つぃマックフライポテト食べてしまいました・・

今日は何位でしょうか?


2006年05月15日 日記 トラックバック:0 コメント:3

広島ブログランキングの「順位アップNO1ブログ」に選ばれました!!

皆さんのお陰で、広島ブログランキングの
順位アップNO1ブログに選ばれました!

ありがとうございます。
リンクからトップページへ入って頂くと見ることが出来ます。

アクセス数も開設3日で300を超えました!

皆さんが見てくださることで、ダイエットの励みになります。
本当にうれしいです、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。


今日は何位でしょうか?
 ↓

2006年05月15日 日記 トラックバック:0 コメント:2

円楽さん降板

20060514191501


円楽さんの最後の大喜利でした。

笑点第一回からの出演で40年、司会になって23年。

司会になったときに心がけたことは?という質問に対して、

「噺家の名前をご存知ない方が多いので、とにかく名前を呼ぶことにした。」
円楽さんのやさしさが現れていると私は感じました。

これからもどうぞお元気で、ご活躍をお祈りしています。









2006年05月14日 日記 トラックバック:0 コメント:0

会社で大ブーム 飲む寒天

タカラバイオ 飲む寒天 カロリーオフ 30本

いま、会社でブームなのがこの『タカラ飲む寒天』

私の上司がこれを飲み続けてかなり痩せたものですから、
会社中で流行っております。
私も流行には飛びつくほうなので飲み始めましたよ。

上司が言うには、食前に飲むことにより

?寒天が胃にたまるから食欲が低減する
?脂分を吸収して、外に出してくれる
?低カロリー
?食物繊維6000mg入ってるので便がでやすくなる



グレープフルーツ味で飲みやすいですし、
便も出やすくなりました。

続けたら効果でそうですね。

<今日のヤマシン>

・体重:69.8?
・腹筋100回

今日は何位でしょうか?









2006年05月14日 健康食品 トラックバック:0 コメント:6

ダイエット方針

では、どんな方法でダイエットを考えているかというと。


○イメージ:思考は現実化します、60?の自分を毎日想像。

○水  :浄水を毎日1?

○腹 筋:100回

○ウォーキング:毎朝30分

○岩盤浴:週1回(かなりお薦め)

○食 事:朝食を摂る、1日1回は自炊、
    夜10時以降は食べない、あとは自由に。


<今日のヤマシン>

・腹筋100回


今日は何位でしょうか?



2006年05月13日 日記 トラックバック:0 コメント:0

現状報告

こんばんは。
昨日はダイエット宣言させてもらいました。

では、いまどんな状態なのか?
お恥ずかしながら目標も併せて記しておきます。

年 齢:26歳→27歳
体 重:70kg →60kg
身 長:168cm
体脂肪率:23% →15%
CHOL値:214  →180
ウエスト:未計測(後で調べます)→ 10cm減


上記を2006年末までに達成します。

次回はダイエット方針を。

<今日のヤマシン>

・腹筋100回






2006年05月12日 日記 トラックバック:0 コメント:19

| How to eat sushiTOP |

| このページの上へ |» 次のページ