fc2ブログ

東京駅にて

20060731153644
僕専用?

スポンサーサイト



2006年07月31日 未分類 トラックバック:0 コメント:2

やまパンダ移動中

いま、広島?東京間の夜行バスの中です。明朝7:30につきます。

週末開催されるフジロックフェスティバルを観にいく方が多いようです。

2006年07月27日 未分類 トラックバック:0 コメント:0

自家製チーズケーキ 23日(日)

20060723182651



・クリームチーズ 250g
・生クリーム   200g
・小麦粉     大さじ3
・レモン汁    大さじ1
・砂糖      大さじ3
・卵       2個



作りました?☆
フワフワでとっても美味しいですよ!

今日はライフプラン勉強会の講師としてお呼ばれしまして、
手作りケーキとともに行ってまいりました。


勉強会といっても、お宅へお邪魔して
3人の主婦の皆様とケーキを食べながらお話をするというものです。

大半がケーキの話でしたね(笑)


美味しそう!食べてみた?い!
と思われた方はクリックお願いします!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 




【 運 動 】

 ・ウォーキング30分

【 食 事 】23日(日)

 ・朝:ヨーグルト →100kcal
 ・昼:ラーメン、唐揚げ、チャーハン →1000kcal
・間食:ケーキ →200kcal

 ・夜:バナナ2本 →120kcal

 
 ・計1420kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月23日 食事 トラックバック:0 コメント:0

森先生の栄養コメントをうけて

森先生のコメントを頂いて。


>3ヵ月後(10月末)の目標を立ててみましょう!
>現在の5%減ということで、体重は-3kg、ウエストは-4cmくらいかな。
>ウエストが減ったら内臓脂肪レベルも落ちるはずです。



了解です!


>今日は少し厳しく追求したいことがあります!
>(これもパンダさんのため)

>パンダさんの公開している食事量は非常に少ないにもかかわらず、
>体重に動きがありません。


>この原因として考えられることを3つ挙げます。

>?お菓子やジュースの間食はしていませんか?
  間食も含めて一緒に食生活をチェックしていきましょう!



間食はあまりしないのですが、ジュースは飲みます。
改めて見るとジュースも結構カロリー高いんですね。
これも書くようにします。

それと、沢山の品目を食べたとき書いてない食品もあります。
これからキチント書きます。



>?食べ合わせのバランスが悪いです。
  パンダさんは主食が多く、野菜が少ないパターンが定着しているようです。

>主食のみの食事は太りやすくなるので、
>野菜を組みあせることが大切です!


>?主食の量が多いです。
  おかずを増やして、主食はご飯なら毎食お茶碗1杯程度にしましょ う!

>(最近、また朝食を食べなくなっているようですね。
 こちらも一緒に考えていきましょう!)




はい、最近朝食食べてません。反省です。

来週からは朝食と、毎食1品は野菜を食べることにします。
ご飯の量も少し減らします。


仕事が忙しくなったり、不規則になるとどうしても
食事を疎かにしてしまいますね。
今週はファーストフードが多かったですし。


一人でダイエットしているとどうしてもダレてしまいますが、
森先生に厳しくチェックしていただいているお陰で
軌道修正することができます。


本当にありがたいですね。


少しづつでも結果を出せるよう精進します!


ダイエット応援クリック!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 




【 運 動 】

 ・ウォーキング40分

【 食 事 】22日(土)

 ・朝:ヨーグルト、アイスクリーム →450kcal
 ・昼:焼肉定食、サラダ →800kcal
 ・夜:ポテト、ハンバーガー →723kcal
 
 ・計1973kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月23日 日記 トラックバック:0 コメント:0

安芸天照の癒 20日

こんにちは、やまパンダです。

人生5回目の岩盤浴に行ってまいりました。
場所は毎度おなじみの安芸天照の癒

最初に入浴した時はフラフラになりましたが、
体が慣れたのか、
最後までゆったりとした時間をすごしました。


今回ご一緒したのは

ますながさん江島さん岡本れいさんです。

岩盤浴で汗を流した後、ロイホでお茶を飲みながら会議。

私以外はプログラミングの達人ですので、
専門用語が飛び交い、情報共有がなされていました。

私はというと、そんなお話を伺いながら


なるほど、今後のIT業界はこうなっていくのか?

とか

旬の話題はこれ

AJAXという技術は実はすごいらしい


等々、今後IT業界の方々とお付き合いする為の
基礎知識が少々身についたと思います。


異業種の皆さんと肩肘はらず交流できる機会ができて
うれしい限りです。


岩盤浴行きたいなあと思う方はクリック!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 




【 運 動 】

 ・なし

【 食 事 】

 ・朝:ヨーグルト、ポテトチップス →500kcal

 ・昼:うな重 →670kcal
 ・夜:フライドチキン、ハンバーガー →684kcal
 
 ・計1854kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月23日 日記 トラックバック:1 コメント:0

現在、TBS系列(RCC)で白州次郎特番やってます!

プリンシプルのない日本―プリンシプルは何と訳してよいか知らない。原則とでもいうのか。 プリンシプルのない日本―プリンシプルは何と訳してよいか知らない。原則とでもいうのか。
白洲 次郎 (2001/05)
メディア総合研究所

この商品の詳細を見る



19日(水)23:55?

明石家さんまさんが惚れた男、
白州次郎の特番放送中です!

オススメですよ!


 にほんブログ村 ダイエットブログへ 

2006年07月20日 日記 トラックバック:0 コメント:3

森先生の栄養コメント5

20060612130327.jpg



お久しぶりです。
相変わらず、ウォーキングはがんばっているようですね。
洋服にもゆとりが出てきたとか^^。

そこで提案があります。

半年後の目標は立てているようですが、
それまで成果が実感できないのもさみしいですよね。


3ヵ月後(8月末)の目標を立ててみましょう!


現在の5%減ということで、体重は-3kg、ウエストは-4cmくらいかな。

ウエストが減ったら内臓脂肪レベルも落ちるはずです。



今日は少し厳しく追求したいことがあります!
(これもパンダさんのため)

パンダさんの公開している食事量は非常に少ないにもかかわらず、
体重に動きがありません。


この原因として考えられることを3つ挙げます。

?お菓子やジュースの間食はしていませんか?
 間食も含めて一緒に食生活をチェックしていきましょう!

?食べ合わせのバランスが悪いです。
 パンダさんは主食が多く、野菜が少ないパターンが定着しているようです。


主食のみの食事は太りやすくなるので、
野菜を組みあせることが大切です!


?主食の量が多いです。
 おかずを増やして、主食はご飯なら毎食お茶碗1杯程度にしましょう!


(最近、また朝食を食べなくなっているようですね。
 こちらも一緒に考えていきましょう!)



これらについてパンダさんなりにも考えて欲しいと思います。
具体的なアイディアを次回から挙げていきたいと考えています


なるほど、さすが栄養士さんだ。ちゃんとチェックしているなあ。
と思われた方はクリックお願いします!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 




【 運 動 】

 ・ウォーキング30分

【 食 事 】

 ・朝:ご飯、納豆、生卵 →500kcal
 ・昼:チーズケーキ半分、ゼリー →400kcal
 ・夜:ちゃんぽん、ぎょうざ →800kcal
 
 ・計1700kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月19日 森先生(管理栄養士)コメント トラックバック:0 コメント:0

日本以外全部沈没

という映画が今秋公開されるそうですよ。

こっちも観たいな?。

日本以外全部沈没オフィシャルサイト



 にほんブログ村 ダイエットブログへ 



【 運 動 】

 ・ウォーキング30分

【 食 事 】18日

 ・朝:
 ・昼:幕の内弁当→900kcal
 ・夜:ちゃんぽん、ぎょうざ →800kcal
 
 ・計1700kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月18日 日記 トラックバック:0 コメント:0

日本沈没観ました

「日本沈没」PHOTO BOOK featuring 草なぎ剛 「日本沈没」PHOTO BOOK featuring 草なぎ剛
(2006/07)
角川書店

この商品の詳細を見る



こんにちは、やまパンダです。
映画漬けの連休最後の本日は日本沈没を観ました。


日本版アルマゲドン!?


なるほど、そう来たか?、

大地真央は綺麗だな?、存在感あるな?!

って感じでした。


昨日のダヴィンチ・コードとは違い、
原作とは少し違うストーリーでした。


僕は原作のほうが好きです。
原作を読んでから映画を観るといいと思いますよ。

日本沈没 (1) 日本沈没 (1)
小松 左京、さいとう・プロ 他 (1995/05)
コミックス

この商品の詳細を見る



映画館を出てから、下記4点をどうするか考えました。


○大地震や災害がやってきたときの備えをちゃんとしよう

○避難場所を確認しよう

○家族との連絡方法を決めておこう

○当社のお客様の安否確認体制を確認しよう


良い機会だと思いますので、
皆さんも考えてみてはいかがでしょうか。


災害が起きたときあわてないように準備しておくのは重要よね
と思われた方はクリックお願いします!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 



【 運 動 】

 ・ウォーキング30分

【 食 事 】

 ・朝:
 ・昼:モスバーガー、チリドック →800kcal
 ・夜:お好み焼き →500kcal
 
 ・計1300kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月17日 日記 トラックバック:0 コメント:4

いまから日本沈没観に行きま?す

ワクワク☆

2006年07月17日 未分類 トラックバック:0 コメント:1

ダヴィンチ・コードを観ました

ダ・ヴィンチ・コード (上) ダ・ヴィンチ・コード (上)
ダン・ブラウン (2004/05/31)
角川書店

この商品の詳細を見る



観ましたよ、ダヴィンチ・コード。

小説を読んで大好きだったので
かなり期待して観ました。

原作に忠実なストーリーで、
小説に絵が付いた感じで楽しめました。


キリスト教国で問題になっているテーマですが、

たしかに、聖杯が△△で、キリストが○○なら大騒ぎだろうなあ。
(気になる方は観て下さい)

でも、信仰そのものよりも、

教会(バチカン)の権威の問題かなと思いました。


キリスト教徒以外の人には純粋に楽しめるミステリィーです。



気になる方はクリックお願いします!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 



【 運 動 】

 ・ウォーキング30分

【 食 事 】

 ・朝:バナナ2本、ところてん →130kcal
 ・昼:長崎ちゃんぽん、ぎょうざ →800kcal
 ・夜:なし
 
 ・計930kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月16日 日記 トラックバック:0 コメント:0

よく噛んで食べましょう!

こんばんは、やまパンダです。

先日、森先生とお話していて、
「よく噛んで食べていますか?」といわれました。

正直いって、ぜんぜん噛んでません。

というのも


優秀な営業マンは早寝、早起き、早食いだ!


という考えがこびりついてまして、
かなりの早食いなんですよ。

とはいえ、ダイエット的にも、栄養的にもよく噛んだほうが
良いというのは明白なのです。


それで、意識してよく噛んでみると

まず、食事が美味しいんですね、
それにたくさん食べなくてもおなかがいっぱいになります。



よく噛めば薄味でもすむようになりますし、
食べ物の素材の本来の味を堪能できます。



よく噛んで食べようと思った方はクリック!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 

2006年07月15日 日記 トラックバック:0 コメント:0

簿記を勉強します

日商簿記3級とおるテキスト 日商簿記3級とおるテキスト
桑原 知之 (2005/06)
TAC出版

この商品の詳細を見る



今年11月の日商簿記検定を受験します。

仕事の業界認定試験が全て終わったので、
次は税理士試験を目指すことにしました。

手始めに11月に2級と3級を同時に受けます。
うまく勉強が進めば1級も目指します。

これって無謀?!


勉強応援クリック!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 

2006年07月14日 日記 トラックバック:0 コメント:3

美しい明日 佐伯チズさんのヨーグルト

毎日あついですね。

こう暑い日が続くと寝苦しくて寝不足な方も多いのではないでしょうか。

翌朝起きるとお肌にツヤがなかったり、
お化粧ののりがわるかったり。


そんな方にオススメなのが

明治美容ヨーグルト 美しいあした


なんか明治乳業の回し者みたいなコメントですが、
本当に美味しかったのでご紹介しますね。


あの美容アドバイザーの佐伯チズさんプロデュースで、
美容に効果的なセラミドとコラーゲンが含まれたヨーグルトです。


ツヤのある肌を目指して今日もパンダはがんばるのです。



ダイエット応援クリック!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 



【 運 動 】

 ・ウォーキング30分

【 食 事 】

 ・朝:なし
 ・昼:ハンバーガー1個、ポテト →900kcal
 ・夜:ラーメン →640kcal
 
 ・計1540kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月13日 健康食品 トラックバック:0 コメント:0

体脂肪が劇的に減りました!

こんばんは、やまパンダです。

ちょっとちょっと、右のグラフみてくださいよう。

体重は減ってませんが、体脂肪が劇的に減ってますでしょう!


発芽玄米+黒烏龍+寒天+栄養士さん+ブログをごらんの皆様のおかげですね☆


ワイシャツの首周りもきつくなくなったし、
昔のズボンもはけるようになったし、いいことずくめですね。


よ?し、このまま体重もへらすぞ?!


ダイエット応援クリック!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 



【 運 動 】

 ・ウォーキング30分

【 食 事 】

 ・朝:なし
 ・昼:ごはん、味噌汁、魚フライ、 →550kcal
 ・夜:居食屋ワタミ →1000kcal
 
 ・計1550kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月12日 日記 トラックバック:0 コメント:2

ハイ・コンセプト 「物語力」で人を動かせ!

ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代 ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代
ダニエル・ピンク (2006/05/08)
三笠書房

この商品の詳細を見る


「物語力」で人を動かせ!―ビジネスを必ず成功に導く画期的な手法 「物語力」で人を動かせ!―ビジネスを必ず成功に導く画期的な手法
平野 日出木 (2006/03)
三笠書房

この商品の詳細を見る



この2冊を読みました。
一緒に読むとさらに理解が深まると思います。

感想は後日書きます。

2006年07月11日 書庫 トラックバック:0 コメント:0

体の奥底から湧き出るワクワクドキドキ

グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する  文春新書 (501) グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する 文春新書 (501)
佐々木 俊尚 (2006/04)
文藝春秋

この商品の詳細を見る

ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる
梅田 望夫 (2006/02/07)
筑摩書房

この商品の詳細を見る



今、東京駅です。

※KAKUさんごめんなさい。
 急遽築地へいけなくなりました、次回レポートさせてください!


今回の関東出張でこの2冊を読みました。

読めばよむほど、すごい世の中になるのではないかという
説明もつかないワクワクドキドキ感が沸いて出ます。

こんな思いは今のビジネスに出会ったとき以来、
人生で2度目です。


広島へ帰るバスの中で頭の中を整理し、
皆さんにもきちんとお伝えできるようにしますが、


これだけは言えます。


IT革命はまだ始まったばかり、

これからが本当の革命だ!



ITビジネスに鞍替えしようとは思いませんが、
自分のビジネスを進化させていく必要があると思います。

幸いなことに私の周りには新世代のIT専門家がたくさんいます。


彼らに自分は何が提供できるのか、
何を取り入れれば自分は進化できるのか。


一生懸命脳に汗をかこうと思いました。


ビジネスをされている方もそうでない方も、
必見の書だと思います。


ワクワクドキドキ!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 



【 運 動 】

 ・ウォーキング60分

【 食 事 】

 ・朝:なし
 ・昼:カレー →550kcal
 ・夜:牛丼 →500kcal
 

 ・計1150kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月10日 書庫 トラックバック:0 コメント:4

表参道ヒルズ1

つきました!

20060707091808


ちょうどバーゲン中らしく、
たくさんの方が開店前から並んでらっしゃいました。

なにも買わないのに一応並んでいざ突入!


内部はこんな感じです。

20060709004828.jpg


各階が螺旋式につながっています。

自然と全てのお店を見てもらえるように
設計されたのかなあと思いました。


表参道ヒルズは、西館、本館、同潤館の3つで構成されており


西館はインテリアや小物、

本館はブランド物や飲食店、

同潤館はギャラリーになっています。


僕が面白いなあと思ったお店は、

・アンティークウォッチのケアーズ

・バーにラジコンサーキットが併設されている
 R/CショップのKYOSHO


ぜひ寄ってみてくださいね!


表参道ヒルズに行きたいなあと思った方はクリック!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 

2006年07月09日 日記 トラックバック:0 コメント:4

あずき茶寒天ゼリー (TORAYAカフェ)

20060709004542
表参道ヒルズのTORAYAカフェにいます。

あずき茶を寒天でかためて、
こし餡としろ餡のソースをかけてます。

ゼリーのプルプルした食感と餡のざらざらした感じが楽しめますよ。

もちろん味も最高!
甘ったるくないので、甘いものが苦手な方にもオススメです。



あんこ大好き!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 

2006年07月08日 飲食店 トラックバック:0 コメント:2

Wベリードリンク

20060708181809
池袋のルノアールにて。


ブルーベリーのアントシアニンは目によく、

クランベリーのポリフェノールは
血液をサラサラにしてくれます。


ダイエット応援クリック!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 



【 運 動 】7月8日(土)

 ・ウォーキング60分

【 食 事 】7月8日(土)

 ・朝:ご飯、ほっけ、ひじき、インゲン →400kcal

    ※実家の朝ごはんは栄養バランスがいいですね!

 ・昼:ペペロンチーノ →520kcal
 ・夜:昔話(小料理屋) →1500kcal
 

 ・計2420kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月08日 健康食品 トラックバック:0 コメント:0

やさい家めい

20060707110909
バーゲン目当てのお客さんに巻き込まれながらも、まずはお目当てのお店へ。

オープンキッチンに並ぶ野菜から食べたいものをチョイスできます。

2006年07月07日 未分類 トラックバック:0 コメント:0

表参道?明治神宮

表参道に着きました。
ここは明治神宮へお参りするための道なので表参道なんですね。

20060707091511.jpg


明治神宮は都心にありながら、森の中にあります。
マイナスイオンたっぷりで、さわやかな気持ちになれます。


本殿につきました。
二礼二拍手一礼!

20060707095123.jpg



絵馬を奉納しました。

20060707101208



願意

一.平成十八年末までに10kgやせる。
一.ブログをご覧の皆様のご健康とご活躍。

平成十八年七月七日 やまパンダ




ご健康とご活躍祈願!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 


【 運 動 】

 ・ウォーキング120分

【 食 事 】

 ・朝:ベーグル →400kcal
 ・昼:野菜カレー →635kcal
 ・夜:ラーメン、餃子 →790kcal
 

 ・計1825kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月07日 日記 トラックバック:0 コメント:0

深夜バスで快適に過ごす方法

いまバスの中です、東京まであと九時間です。深夜バスで移動と言うと大変だねと皆さんおっしゃいます。でも、学生時代から何度も深夜バスに乗ってますと、コツと申しますか、快適に過ごす方法が身についてきます。

1.お茶のペットボトルを用意。車内は乾燥して喉が渇きます。

2.タオルを二枚用意。一枚は座席と腰の間に置きます。最近のバスはリクライニングしたり広かったりでゆとりはあるんですが、腰が痛くなりやすいのでクッションになるものを置くとよいですよ。

あと一枚は枕代わりに。枕があるとないとでは快適さが全然違いますよ。

3.ゆったりとした服で乗ってください。

以上で快適にすごせますよ!


ダイエット応援クリック!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 

2006年07月06日 日記 トラックバック:0 コメント:0

東京散策のリクエストにお応えします

先日の日記で募集しましたお江戸散策。

KAKUさんのご依頼の築地は、
日曜日の夜にクマ社長と一緒にマグロ専門店にいきます。


あんこやぼやきさんとtukinomadoさんの
表参道ヒルズは金曜のお昼にいきます。


まずは、創業500年を超える老舗和菓子屋の新業態、
TORAYAカフェ

あんこやさんはご興味おありなのでは?


もうひとつはヘルシーなお店ということで、
やさい家めいでランチを食べようと思います。

あとはぶらぶら歩いてモブログで写真とって報告しますね。

お楽しみに!


表参道ヒルズっておしゃれ!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 



【 運 動 】

 ・なし

【 食 事 】

 ・朝:ご飯、生卵、納豆 →400kcal
 ・昼:ドーナツ1つ →277kcal
 ・夜:ラーメン →500kcal
 

 ・計1177kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月06日 日記 トラックバック:0 コメント:5

江戸と上州へ参る

今週末はお江戸と上州(群馬)へ参るのじゃ。
飲み食いでまた太るんだろうなあ・・・・


・7月6日(木) 夜 広島バスセンター発夜行バス

・7月7日(金) 朝 東京駅着 
         昼 お仕事  
         夜 実家(群馬)でお泊り

・7月8日(土) 昼 群馬で友人の結婚を祝う
         夜 東京のどっかで飲み&語り

・7月9日(日) 昼 お仕事 
         夜 飲み&語り、東京駅発夜行バス

・7月10日(月) 朝 広島バスセンター着


アポとアポの間にまとまった時間がありまして、
折角なので観光なり、有名店にいくなりしようと思ってます。


そこで、質問です。


東京行くなら、ココを見て報告してほしい!

お店に行って食べて感想を書いてほしい!



というリクエストがありましたら行きますよ。
(但し23区内でお願いします)


ご意見お待ちしております。


たまにはお江戸に行きたいね!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 


【 運 動 】

 ・ウォーキング60分

【 食 事 】

 ・朝:なし
 ・昼:ご飯、納豆、生卵 →400kcal
 ・夜:ラーメン、居酒屋 →1400kcal
 

 ・計1800kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月05日 日記 トラックバック:0 コメント:3

森先生の栄養コメント 4

20060612130327.jpg


こんにちは、パンダさん!
ウォーキングは欠かさずがんばっているようですね。

先週の食事で気になったのですが、
1日のいずれか1食に集中してカロリー
を摂っているようですね。

満遍なくするのが、コツですよ(^^)



どのくらいカロリーを摂ったらいいの?ということですが、

手軽でわかりやすい厚生労働省の『食事バランスガイド』
を使うことにしましょう。

20代で活動量は少なくはないので、
1日に必要なエネルギーは2400?2800kcalです。


時間のあるときに、ゲーム感覚でこちらを試してみると面白いですよ。↓
http://www.gov-online.go.jp/publicity/tsushin/200509/flash_d.html



ダイエット応援クリック!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 



【 運 動 】

 ・岩盤浴60分

【 食 事 】

 ・朝:なし
 ・昼:幕の内弁当 →800kcal
 ・夜:鳥南蛮弁当 →750kcal
 

 ・計1550kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月04日 森先生(管理栄養士)コメント トラックバック:0 コメント:0

メジャーを手に入れた

20060702220115


今日からウエスト図りま?す。


なんとう85cmです!

※ウエストのグラフ追加しました →


これって太すぎ?
僕の場合、何センチが適正なんでしょう?

それと、1日の適正摂取カロリーってどのくらいなんでしょう?

森先生、教えてください!


ダイエット応援クリック!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 



【 運 動 】

 ・ウォーキング30分

【 食 事 】(土曜日)

 ・朝:バナナ2本 →160kcal
 ・昼:ラーメン、鳥唐揚げ、チャーハン →1100kcal
 ・夜:バナナ1本、納豆、芽かぶ →100kcal
 

 ・計1360kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月03日 日記 トラックバック:0 コメント:1

サイトの縮小画像を載せるには



←こんなことが出来たらいいと思いません?

これはサムネイルという技術で、
サム=親指 ネイル=爪 
→親指の爪くらい小さくする。

ことから名づけられました。

これを自動的に作ってくれるサイトがこちら


ウェブサイトサムネイル作成


プチ情報でした。


おお、カッコいいぜ!と思った方はクリック!
 にほんブログ村 ダイエットブログへ 



【 運 動 】

 ・ウォーキング30分

【 食 事 】(土曜日)

 ・朝:納豆、芽かぶ →50kcal
 ・昼:トコロテン →6kcal
 ・夜:ステーキ定食 →1000kcal
 

 ・計1065kcal

飲む寒天1本黒烏龍茶1本

食品のカロリー計算サイトを使用しています

2006年07月02日 ブログについて トラックバック:0 コメント:0

| How to eat sushiTOP |

| このページの上へ |